2021.01.26 15:00【 物産展のご紹介 】鶴見まんぷく広場横浜市鶴見区と輪島市は、總持寺にゆかりのある土地として以前から交流があり、2013年2月に正式に友好交流協定を締結しました。鶴見区では、輪島市に関するイベントや物産展を頻繁に開催いただくなど、大変お世話になっております。いつもどうもありがとうございます。さて、そんな鶴見区で今年も物産展が開催されることになりましたので、ご紹介させていただきます!===【 鶴見まんぷく広場 】 日時:2021年1月30日(土) 11:30~15:00(小雨決行) 場所:鶴見駅前東口広場===今は輪島に帰るのがなかなか難しいですが、お近くにお住いの方はぜひ、物産展で輪島のものを見て、懐かしんで、買って、食べて、おなかも心も満たされてくださいね ^^♪テイクアウト...
2020.02.27 15:00【お知らせ】お花見会中止いたします4月4日に予定しておりました令和2年度の東京輪島会のお花見会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、大変残念ですが中止とさせて頂きます。 楽しみにしてくださっていた皆さまには誠に申し訳ございません。 ご理解いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 この状況が少しでも早く収束し、また機会を改め、元気な皆さまとお会いできる日を心より楽しみにしております。
2020.02.20 15:00【中止のお知らせ】いしかわ百万石の集い2月29日に開催予定で、輪島会でもご紹介していました「第6回 いしかわ百万石の集い」は、新型コロナウイルス対策のため、開催中止となりました。 皆さまもできる限りの警戒・対策をし、どうぞお気をつけください。
2020.01.25 15:00【参加者募集!】第6回いしかわ百万石の集い輪島市に、石川県にゆかりのあるみんな!ゆかりはないけど、輪島市や石川県のこと大好きなみんな!!あっつまれ~\(^o^)/!! 東京輪島会は、第6回石川百万石の集いに参加いたします。 ぜひ一緒に参加しませんか? 日時:2020年2月29日(土) 12:00~14:00会場:ハイアットリージェンシー東京 東京都新宿区西新宿2-7-2
2019.11.10 15:00【ご案内】第63回 東京輪島会総会・懇親会開催来る11月23日、東京輪島会は下記のとおり、第63回東京輪島会総会並びに懇親会を開催いたします。 記1.日時:令和元年11月23日 (土曜日・勤労感謝の日) 総 会 15時30分〜16時00分 懇親会 16時15分〜18時50分2.場所:東京ガーデンパレス「高千穂の間」 東京都文京区湯島1ー7ー5 https://www.hotelgp-tokyo.com/map/3.会費:お一人様 1万円4.ご返信期限:ご出欠のご連絡は11月14日(木)までに東京輪島会あてにお願いいたします。皆さま大変ご多用のことと存じますが、ご家族、ご友人お誘いのうえ、ふるってご参加くださいますよう、お願い申し上げます。 ...
2019.11.05 15:00【ご報告】天皇陛下御即位の御祝いにキリコを担ぎます!来たる11月9日(土)、東京輪島会は天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典の第1部「奉祝まつり」のパレードにて、大変光栄にもキリコを担がせていただくことになりました。輪島会が担ぐキリコは、18団体中16番目の登場!!15時13分ごろスタート地点を出発し、30分程度かけて皇居内堀通りを練り歩きます。当日は、ぜひ沿道からの応援をお願いいたします!
2013.03.08 15:00【ご案内】みんなで輪島市民まつりに行かんけ!!東京輪島会・東海輪島会・大阪輪島会 合同故郷訪問旅行のご案内 このたび、初めての企画と致しまして大阪輪島会、東海輪島会の皆さまと一緒に輪島市民まつりに参加する「東京輪島会・東海輪島会・大阪輪島会 合同故郷訪問旅行」を企画致しました。 記念旅行の懇談会を盛大に開催致し皆様方と懇親を深め、ふるさと輪島市を応援したいと存じます。 東京輪島会会員の皆さまには本日(2013/3/9)発送致しました。 非会員に方のご参加も大歓迎です。 日程:平成25年6月1日(土)~2日(日) 懇談会:平成25年6月1日(土)17時半よりホテル高州園にて チラシ/お申込書ダウンロード(PDF形式 / 1.7MB)
2012.10.12 15:00【お知らせ】第56回総会・懇談会のご案内を送付致しました。10/3(土)役員会では11名が参加し、第56回総会・懇談会(11/23)の検討、会員の皆さまにご案内の発送作業を行いました。
2011.07.30 15:00創立55周年記念ふるさと訪問旅行のご案内皆様のお力添えをいただき、つい先日、創立50周年の式典を賑々しく開催させていただいたような気がしております。あれからあっという間に5年、今回は創立55周年を記念してふるさと訪問旅行を企画させていただきました。多くの皆様とともにふるさとを訪問させていただきたいと思っています。どうぞ、ご友人もお誘い合わせのうえ参加くださいませ。会員の皆様には詳しいご案内を送付させていただきましたので、ここではご確認のお知らせとさせていただきます。
2011.07.30 15:00「第4回いしかわ県人祭in東京」のご案内「第4回いしかわ県人祭in東京」が、今年も椿山荘において10月14日に開催されます。ご参加を希望される方は、東京輪島会にご連絡ください。 よろしくお願いたします。詳しくは いしかわ県人祭in東京Website でご確認ください。
2010.12.21 15:00ふるさと祭り東京「ふるさと祭り東京」が下記の通り開催され、会期中には珠洲市飯田の燈篭山祭が出演します。独特の木遣り歌(キャラゲ)にあわせて前後左右に揺れ動く燈篭山の最上部のお人形さん。色鮮やかな16mの山車は、ねぷたに負けないほどの存在感がありますよ。そのほか、能登丼など輪島市をはじめとする能登半島、石川県内のふるさとの味も勢ぞろいです。この機会に、東京で全国のふるさとを見て味わいましょう!会期:2011年1月8日(土)→1月16日(日)時間:10:00~18:00(8・9・10・15日)時間:10:00~20:00(11・12・13・14・16日)会場:東京ドーム 詳細:http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/ ※飯田燈...
2010.12.20 15:00とらや「うるし展 ~和菓子とうつわ~」とらや東京ミッドタウン店で「うるし展 ~和菓子とうつわ~」の企画展示が行われています。輪島の桐本泰一さんが企画協力をしているものです。12月10日から始まっており、平成23年3月14日までの会期です。お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいね。ここにも輪島の風が吹いていますよ。