【 ご報告 】輪島市への義援金、輪島市からお礼状が届きました!

2024年4月26日に坂本哲会長が輪島市役所を訪問し寄付した能登半島地震の義援金ですが、この度、輪島市の坂口茂市長よりお礼状が届きましたので、ご報告いたします。

========================================

御 礼

義援金をお寄せいただいた皆様へ

 時下、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
 さて、去る1月1日に発生した令和6年能登半島地震により、本市におきまして、かつて経験したことのない未曾有の被害を受け、多くの尊い市民の生命と財産が奪われました。
 このような中、皆様から義援金を賜り、感謝の念に堪えません。皆様の心温まるご厚情に対し、市民を代表して心から御礼申し上げます。

 皆様からお寄せいただいた義援金につきましては、被害に遭われた方々の生 活再建の援助金として、また、本市の復旧・復興のために、有効かつ大切に活用させていただきます。

 皆様からの御支援のお気持ちは、生活再建へ努力している被災者の方々にとりまして、大きな心の拠り所となり、復旧・復興への希望となります。

 これまで、全国、多方面から力強い支援や数多くの激励を賜り、復興への歩みを進めておりますが、決して平坦な道ではなく、長い時間を要すると考えて おります。

 安心・安全に暮らすことのできる日常を取り戻すため、皆様のご支援を励みに、1日も早い復旧・復興に向け、市民一丸となって、全力で取り組んでまいりますので、引き続きのご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 結びに、皆様の今後ますますのご健勝を心より祈念申し上げ、御礼の言葉と いたします。

輪島市長 坂口 茂

========================================

 東京輪島会では、輪島市への息の長い支援のひとつとして、義援金というかたちを今後も引き続き残すこととしております。引き続き、輪島市へのお気持ちをお寄せいただき、応援やご支援をお願いいたします。